ブログ
2025.06.13 ブログ
働きやすさを生む♪ 事業所レイアウトの工夫!
はじめまして。
2025年5月1日から利用をスタートしたスマホゲーム好きの利用者Kです!
ブログを書くのは初めてですが頑張ります(•᎑•)ゞ
今回はリヴスタイルふくやまの「事業所のレイアウト」について書いていきたいと思います。
私達の職場では「1ヶ月に1回」の席替えを実施しています。
その理由は・・・
気分転換にもなるし、集中力(適度な緊張感)を維持するためだそうです♪
A型事業所での作業内容が、パソコンを用いたWeb作成ですので、毎日同じ席で同じ風景だと、どうしてもモチベーションを維持しづらくなって、次第に集中力も低下してしまうことがあるとサビ管さんの考えだそうです。


環境(レイアウト)を変えることで、気持ちも切り替わり、新たな気持ちで仕事に向かえるようになります。
実際に私も体感してみて、周囲との距離感が変わるだけでも、作業に対する意識が少し変わるように思いました。
環境の変化は働く人の気持ちや集中力などに大きく関わっていて、そういった意味でも月に1度のレイアウト変更は大切だと感じました。

こちらが6月のレイアウトです。
6月のレイアウトでは5月と比べると利用者同士の距離が近く、ちょっとした相談や声かけがしやすくなったように感じました。
私も先輩方の作業風景を間近で見ることができるので、成長の場としても有り難いです(^^)
これからも、みんなの意見を交え、配置や同線配慮を意識しながら、利用者や訪れた方々にも安心していただけるよう、心地よさを大切にしたレイアウトを心がけていきます。
また来月(7月)もレイアウト変更があるので、今から楽しみにしています!
スマホゲーム好きの利用者K